プロミュージシャン
作詞・作曲・レコーディング
クリス・ジャーガンセン 先生
OSM副校長。18歳でロックバンド、ストライカーの一員として全米ツアーを展開。
Jeff Beckのトリビュートアルバムへの参加やmiwaのサポートなど幅広く活躍し、世界的に高い評価を受けている。
ギター教則本も多数出版。ブルーノートのようなクラブから、福岡ドームまでライブ活動を展開。
亀田誠治 先生
1964年生まれ 音楽プロデューサー・ベーシスト。
これまでに椎名林檎、平井堅、スピッツ、GLAY、いきものがかり、JUJU、大原櫻子、GLIM SPANKY、山本彩、石川さゆり、MISIAなどのプロデュース、アレンジを手がけ、2007年・2015年に日本レコード大賞編曲賞を受賞。
2004年に椎名林檎らと東京事変を結成し、2012年閏日に解散。閏年の2020年元旦に再生を発表。
2009年、2013年に自身初の主催イベント「亀の恩返し」を開催。
2019年に、世界に挑む若手音楽家とアスリートや彼らを支え育成に努めるコーチ、その発展・改革に挑むリーダーに贈られる「第2回服部真二 音楽賞」を受賞。
同年、フリーイベント「日比谷音楽祭」にて実行委員長を務めている。
近年では様々なコンテンツを通じて次世代へ音楽の素晴らしさを伝えている。
西川進 先生
ブリティッシュなサウンドを軸とし、様々なアーティストのレコーディングやツアーに参加している。
作曲やアレンジ、サウンド・プロデュースも数多く手掛けており、その感情を全面に押し出したプレイスタイルから「感情直結型ギタリスト」と称され、独自の演奏スタイルを築き上げている。
椎名林檎の初期や、矢井田瞳の楽曲制作・レコーディングやライブのサポートを務めたことで、以降、阿部真央、小南泰葉、大森靖子など「オルタナティブロックの女性シンガーソングライターのギタリストと言えば西川進」というほどの確固たる地位を築いた。
音楽事務所「株式会社Smash Room」「株式会社 Emö SensatioN」の代表を務めている。
最近の主な参加音源、映像、LIVE
来歴
as Guitarist
阿部真央・椎名林檎・矢井田瞳・平原綾香・井上陽水・ユーミン・浜崎あゆみ・浜田省吾・PUFFY・中島美嘉・堂本剛・JUJU・supercell・徳永英明・aiko・嵐・エレファントカシマシ・鬼束ちひろ・miwa・ももいろクローバーZ・D-LITE (from BIGBANG) and more
as Arranger/Sound Producer
いきものがかり・平原綾香・LM.C・SCANDAL・堂本剛・矢井田瞳・絢香・Chage・堀江由衣・D-LITE (from BIGBANG) 宮川大聖 and more
as Composer
原綾香・アンジェラ.アキ・KinKiKids・CHAGE&ASKA and more
石井悠也 先生
中学時代に「THE BLUE HEARTS」をきっかけにドラムを始める。
高校卒業後ヤマハ音楽院に入学。卒業後は2年間、同校の講師も務める。
在学中にギタリスト西川進氏と出会い、バンドも結成。 谷口宗一氏とのバンド「SHURIKEN」や、HIROKI 氏(Dragon Ash)とのバンド「Dt.」など、様々なバンドを経験しながら多種多様なアーティストのライブ、レコーディング、 PV、TV 等に参加し始める。
Works
阿部真央・ももいろクローバーZ・いきものがかり ・アンジェラ・アキ・ポルノグラフ ィティ ・ゆず・miwa・LiSA・LM.C・TETSUYA
ご希望の日時でお申し込みください。
※参加にはメールアドレスが必要になります為、入力間違いがないように確認ください。
※前日までにお申込みください。
スマートフォン、タブレットで参加する方は、無料のアプリ(Zoom)を事前にダウンロード頂く必要があります。事前にアプリをダウンロードしておいてください。
実施前日になりましたら、メールアドレスにオンライン説明会に参加できるURLが届きますので、必ずメールを確認ください。前日までにメールが届かない場合は当校へご連絡下さい。
0120-121-806
osminfo@osm.ac.jp
当日になりましたらアプリを起動してミーティングに参加下さい。申込み時にメールで届いた「ミーティングID」を入力すると説明会に参加できます。
お気軽にお申込みください!
※要事前予約
申込受付は終了しましたが、現在開催中の体験入学やイベントがありますので、ぜひご参加ください!