テクノロジーで大きく変わる
音楽&エンターテイメント業界
〜エンターテイメント業界では
新しい仕事が誕生!〜
- ライブ配信
- AIテクノロジー
- ゲーム
- ストリーミング配信
- モーションキャプチャ&3Dホログラム
- 5G・ドローン
- AR・VR
- サブスクリプション
-
LIVE
ライブ配信
今、ライブエンターテイメント業界は配信を通して世界に感動を届ける仕事に変化しました。多くの技術者や専門家、またそれに対応できるアーティストなど多くの人材が必要になります。
- 映像クリエーター
- ステージデザイナー
- イベントプロデューサー
- ヴォーカリスト
- 配信エンジニア
- ミュージシャン
-
AI
AI テクノロジー
コンサート、楽曲制作、メディアなど様々な分野でITテクノロジーの新しい技術が取り入れられています。自動で作曲をするAIや、VR(仮想空間)でのライブコンテンツなど、最先端のITテクノロジーによって進化を遂げています。
- 作曲家・アレンジャー
- DJ・VJ
- レコーディングエンジニア
- 映像クリエイター
-
GAME
ゲーム
ゲーム業界はスマホアプリを中心に世界中に拡大しています。広がる業界に対応できるゲーム制作者、音楽制作の技術を持ちグローバルに活躍できる人材を探しています。
- ゲームアプリクリエーター
- ゲーム音楽クリエーター
- プログラマー
- エンジニア
- キャラクターデザイナー
- シナリオライター
-
STREAMING
ストリーミング配信
音楽のビジネスモデルは年々変化しています。中でもSpotifyなどのストリーミング配信やAWA、Apple Musicといった「サブスクリプション」と呼ばれる音楽配信サービスの市場が年々増えてきている傾向にあります。
- レーベルスタッフ
- プロダクションスタッフ
- 音楽プロデューサー
- 音楽ディレクター
-
MOTION CAPTURE
& 3D HOLOGRAMモーションキャプチャ&3Dホログラム
ダンサーや舞台制作の仕事(パフォーマー、バックダンサー、テーマパークダンサー、ツアーダンサー、ミュージカルダンサー、JAZZダンサー、演出家、振付師、VRアイドル、チアダンサー、モデル、ダンス&ヴォーカリスト、舞台制作、舞台美術、舞台照明、舞台音響、など)
- パフォーマー
- ミュージシャン
- 3D CGクリエイター
- 立体音響
-
5G DRONE
5G・ドローン
音楽ビジネス・マネージメント、ライブ・イベント・コンサートの仕事(アーティストマネージャー、タレントマネージャー、ファンクラブスタッフ、芸能プロダクションスタッフ、コンサート企画・制作、照明デザイナー、音響エディター、音響監督、音響、など)
- ドローンオペレーター
- 演出家
- 映像制作
- イベントプランナー
-
AR/VR
AR・VR
AR・VR(拡張現実・バーチャルリアリティ)関連の業界。CG・映像、プロデューサー・音楽クリエーターの仕事(映像クリエーター、映像ディレクター、CGクリエーター、YouTuber、音楽プロデューサー、アレンジャー、トラックメーカー、など)
- VRアーティスト
- モーションキャプチャ
- 映像クリエーター
- 立体音響
- 3D CG
-
SUBSCRIPTION
サブスクリプション
テレビ、プロデューサー・音楽クリエーターの仕事(ディレクター、プロデューサー、AD、照明スタッフ、音響スタッフ、映像スタッフ、カメラマン、音声スタッフ、大道具、テレビ美術、放送作家、AR/VRコンテンツクリエーター、音楽プロデューサー、アレンジャー、トラックメーカー、など)
- タレント
- ディレクター
- コンテンツマネジメント
- インフルエンサー
- プロデューサー
で目指せる仕事

〜あなたの「好き」を仕事にしよう!〜
新しいテクノロジーで夢と感動を届ける仕事をしよう!
OSM、DAでは時代が求めるエンターテイメント業界の仕事のための学びがあります。
ヴォーカリスト・ミュージシャンの仕事
- ヴォーカリスト
- ネットシンガー
- シンガーソングライター
- デジタルソングライター
- バンドヴォーカリスト
- ダンス&ヴォーカリスト
- ゴスペルシンガー
- アニソンシンガー
- ヴォイストレーナー
- ギタリスト
- ベーシスト
- ドラマー
- キーボーディスト
- サウンドアレンジャー
- アレンジャー
- ネットミュージシャン
- 楽器インストラクター
- デモンストレーター
- ツアーミュージシャン
- バックコーラス
- ハウスバンドミュージシャン
- YouTuber
- 作曲家
- 作詞家
- デモシンガー(仮歌ヴォーカリスト・ガイドヴォーカリスト)
- スタジオミュージシャン
舞台制作の仕事
- 舞台制作
- 舞台美術
- 舞台照明
- 舞台音響
- 演出家
- 特効
- LEDディスプレー
ダンサーの仕事
- パフォーマー
- バックダンサー
- テーマパークダンサー
- ツアーダンサー
- ミュージカルダンサー
- JAZZダンサー
- ショーダンサー
- ダンスアーティスト
- ダンスインストラクター
- 演出家
- 振付師
- VRアイドル
- チアダンサー
- モデル
- ダンス&ヴォーカリスト
声優の仕事
- V-Tuber
- アニメ声優
- アニソンアーティスト
- ナレーター
- ラジオDJ
- パーソナリティ
- VRアイドル
- イベントMC
俳優・タレントの仕事
- ドラマ俳優
- 舞台俳優
- 映画俳優
- タレント
- アクション俳優
- スタントマン
- スーツアクター
- テーマパークアクター
- アニメミュージカル俳優
- ミュージカル俳優
CG・映像の仕事
- 映像クリエーター
- 映像ディレクター
- CGクリエーター
- 映像エディター
- ミュージックビデオ制作
- 音楽映像クリエーター
- 音楽映像プロデューサー
- ネット動画制作
- YouTuber
- CGプログラマー
- VFXクリエイター
- ドローンパイロット
プロデューサー・音楽クリエーターの仕事
- AIミュージックプロデューサー
- AR/VRコンテンツクリエーター
- 音楽プロデューサー
- アレンジャー
- トラックメーカー
- 作曲家
- 作詞家
- ゲームミュージック制作
- ProToolsオペレーター
- マニピュレーター
- MAエンジニア
- レコーディングエンジニア
- DTMクリエーター
- サウンドクリエーター
- DJ
- ネット動画クリエーター
- ライブレコーディング
- 機器販売
- 作家マネジメント
テレビの仕事
- ディレクター
- プロデューサー
- AD
- 照明スタッフ
- 音響スタッフ
- 映像スタッフ
- MAエンジニア
- Web番組ディレクター
- カメラマン
- 音声スタッフ
- 大道具
- テレビ美術
- 放送作家
- 映像編集
- LED
- テロップ
- 送出業務
- 音響効果
ライブ・イベント・コンサートの仕事
- コンサートプロデューサー
- コンサートプロモーター
- コンサート企画・制作
- eスポーツイベントプロデューサー
- 照明オペレーター
- 照明デザイナー
- 音響エディター
- 音響監督
- 音響
- イベンター
- 舞台監督
- 舞台美術
- ツアーマネージャー
- 楽器テクニシャン
- サウンドデザイナー
- イベントプロデューサー
- イベントプランナー
- イベントコーディネーター
- スポーツイベントディレクター
- ライブマニピュレーター
- LEDディスプレー
- 舞台制作
- プロンプター
- 機材トランスポート
- ローディー
- ホール管理
- 楽器レンタル
- ライブハウス運営
- ライブハウスブッキング
- 会場警備
- ムービングライトオペレーター
音楽ビジネス・マネージメントの仕事
- アーティストマネージャー
- タレントマネージャー
- ファンクラブスタッフ
- 芸能プロダクションスタッフ
- 新人開発スタッフ
- A&R
- WEB編集
- 著作権管理
- 原盤制作
- レーベル運営
- 制作デスク
- 宣伝プロモーション
- ミュージシャンコーディネート(インペグ)
- キャスティング
- 音楽配信
- レコーディングスタジオデスク
- チケット販売
- マーチャンダイジング
次世代のクリエーターに
必要なスキルを学ぶ4年間
クリエーター感性を養うクリエイター創造力
音楽力の基礎、アプリケーションを習得し、頭の中でイメージしたものを形にするための幅広い発想力・専門性の基盤をつくります。
企業プロジェクトによる実践考える 創る 実践する力
産学連携企業プロジェクトを通じて、クリエーターにい必要な考える力、創る力、プレゼンテーション力などの実践力を身につけます。業界ゼミ、特別講義などで多くのクリエーターに触れ、仕事に必要なコミュニケーション力・リーダーシップを学びます。
留学を通して世界を知るグローバル力
マネジメント力
コミュニケーション力
海外留学を通して、グローバルな感性を養い、世界レベルの専門技術や知識を学びます。また、インターンシップを通して、進むべき方向性、職業意識を定着させると同時にマネジメント力を身につけ、自ら発信していく手段も学びます。
豊かな創造力で「好き」を仕事へ業界特別ゼミ
アントレプレナー
マーケティング力
就職・デビューに向けて業界特別ゼミを行います。アントレプレナーや経営者に求められるマーケティング感覚とマネジメント力を身につけ、音楽ビジネスの運営を1年間かけて実践的に行います。
総演習時間
3400
時間
総演習時間
1700
時間
大学と専門学校の違い


アーティスト・サウンドクリエーターを目指す!
ヴォーカル本科
コース
唯一無二のプロのヴォーカリストを目指すコースです。プロに必要とされる基礎力から応用力・アレンジ力はもちろんのこと、R&B・ロック・POPS・バラード・K-POPといった様々なジャンルのヴォーカルスタイルにも柔軟に対応できる歌唱力と自身でしか表現できないオリジナリティのあるヴォーカリストも同時に育成していきます。
- AI作曲
プログラミン対象コース
- Microsoft
検定対象コース
- 英会話
少人数クラス対象コース
ネットアーティスト
&クリエーターコース
SNSなどのネットワークを通じて、自らの作品・パフォーマンスを発信することに特化したスキルや知識が学べるコース。歌を歌うだけでなく、配信技術や作曲技術・映像編集などこれからのシンガーに必要な幅広い要素も含まれています。自分の声だけで戦うための確かな歌唱技術を基礎から応用までしっかり学ぶことがメインになります。
- AI作曲
プログラミン対象コース
- Microsoft
検定対象コース
- 英会話
少人数クラス対象コース
プロミュージシャン本科コース
POPS・ROCK・JAZZ などジャンルを問わず様々な音楽シーンに対応し、世界にも挑戦できる圧倒的な演奏技術の習得を目指すとともに、楽曲制作力・アレンジ力・英語力・作品配信力といったこれからの音楽業界に求められる要素も兼ね備えたプレイヤーを目指すことができるコースです。
- AI作曲
プログラミン対象コース
- Microsoft
検定対象コース
- 英会話
少人数クラス対象コース
サウンドクリエーター本科コース
劇版・アニメ・ゲーム・ポップス・ワールドミュージックに至るまでどのような作曲の仕事もしっかりこなせる曲作りのプロフェッショナルを育成する4年制のコースです。じっくり基礎から応用・実際のプロへの楽曲提供まで時間をかけて幅広く学べるのもポイントになります。また、作った楽曲を広く世の中に知ってもらうためのマーケティングや戦略・セルフプロデュースも学びます。
- AI作曲
プログラミン対象コース
- Microsoft
検定対象コース
- 英会話
少人数クラス対象コース
ライブ&コンサート・AI&ITクリエーターを目指す!
コンサート
プロデューサー本科コース
コンサートに必要な映像・配信・プロデュース・企画立案・制作・運営までを深く学び、様々なイベントの仕事に対応できるプロフェッショナルを目指します。また得た知識・スキルをしっかり現場で発揮するために、様々な現場実習が用意されており授業で学んだスキルを4年間通じて多くの現場で確かめながら確かなものにしていきます。マーケティングや分析などこれからの業界に必要なスキルを学べるのも特徴です。
- デジタル映像
基礎対策コース
- Microsoft
検定対象コース
- 英会話
少人数クラス対象コース
VTuberエンターテイメント
本科コース
VTuberは自由に好みの姿をカスタマイズできるため、だからこそ中身(スキル)がとても重要となります。このコースでは自身で自身をカスタマイズするデジタルスキルに加え、「中の人」として人を魅了するためのスキル(歌・ダンス・演技・トークなど)を伸ばし、ファンを獲得するためのマーケティングスキル持ったVTuberを目指します。
- デジタル映像
基礎対策コース
- Microsoft
検定対象コース
- 英会話
少人数クラス対象コース
メタバース
エンターテイメント本科コース
音楽業界だけにとどまらず、観光業界・ファッション業界・ゲーム業界等、コンピューターによって構築されたメタバース(仮想共有空間)に参入する企業が増えています。このコースではメタバース空間そのものをデザインし、人を集め収益を産み出す創造力を携えたクリエーターを育成します。
- デジタル映像
基礎対策コース
- Microsoft
検定対象コース
- 英会話
少人数クラス対象コース
海外で学ぼう!
NYコレクティブ
短期音楽留学コース
グローバルなミュージシャンになるためにNYにあるThe Collective School of Musicへの留学を含め海外ならではの確立されたカリキュラム・メソッドを学び、各パート別に圧倒的な基礎力・演奏力・作曲能力を養います。また、留学前からオンラインLIVEクラスでの準備クラスに参加でき英語スキルも同時に学ぶことで世界のミュージックシーンでも活躍できるミュージシャンを目指します。

技術・理論・パフォーマンスの面から確立されたカリキュラムにより最高レベルのミュージシャンを育成するニューヨークの学校です。
- デジタル映像
基礎対策コース
- Microsoft
検定対象コース
- 英会話
少人数クラス対象コース
ダンス・舞台でトップクリエーターを目指す!
ダンスプロフェッショナル本科コース
各業界の第一線で活躍しているプロダンサー達が幅広いジャンルを基礎から指導します。世界水準のダンストレーニングシステムとグローバルに活躍するための英語教育システム、企業による実習プロジェクトを通して、今の時代が求める圧倒的な実力と創造力を持ったダンサーを目指します。
NYダンス留学コース
ダンスの基礎であるバレエを軸にコンテンポラリー・ジャズ・モダンなど世界で通用できる様々なスタイルのダンスと表現力を学びます。さらに、レッスンや舞台など実践で使える英語を身につけ、世界をフィールドに活躍できるグローバルダンサーを目指します。
K-POPアーティスト&
マネージメントコース
グローバルオーディションからデビューを勝ち取るためにはダンス、歌、演技だけではなく他にはない個性・セルフマネジメント力・語学力などが必要です。このコースではトップレベルの実力と韓国語能力、マネジメントスキルを4年たっぷりかけて身につけます。
俳優本科コース
映画・ドラマ・舞台等でプロフェッショナルとして活躍する人材を育成します。発声・滑舌・感情表現、歌、ダンス、日本舞踊、アクロバット、殺陣など俳優に必要な技術は多岐にわたります。さらに、ブロードウェイやハリウッドなど、海外でも活躍できる英語力も身に付けることもできます。
ミュージカル本科コース
パフォーマンス力はもちろん、表情や細かな身体表現を含めた演技力を身につけ、ミュージカルの舞台で活躍するための総合力を養います。さらには在学中からミュージカルの舞台を実践、経験することでステージング力を高めます。
VTuberエンターテイメント本科コース
このコースでは自分のアバターをカスタマイズするデジタルスキルに加え、「中の人」として人を魅了するためのスキル(歌・ダンス・演技・トークなど)を伸ばし、ファンを獲得するためのマーケティングスキル持ったVTuberを目指します。
舞台芸術テクノロジーコース
舞台音響・舞台照明・企画・制作・キャスティング・プロジェクションマッピングなどを幅広く学び、ダンス・舞台エンターテイメントを作り上げるスタッフとして活躍できる人材を育成します。
業界が求める人材になるために!
OSM・DAだからできる6つの強み
テクノロジー+英語力+マネジメント力を学べる環境。

テクノロジー
Microsoft Azure fundamentals 資格取得
マイクロソフト社との連携により、AIの基礎知識を習得しエンタテインメント業界の問題解決を目指します。

デジタルファンデーション
業界に向けて映像・音源で自己プレゼンテーシンができるよう「Premiere Pro」「Photoshop」などのソフトを習得します。

英語力
グローバルコミュニケーション
小人数制英会話授業。海外でも活躍できる人材の育成を目指します。

マネジメント
アソシエイト・ホスピタリティ
・コーディネーター資格取得
テクノロジーの発展の中、対人スキルの基礎を習得し、ホスピタリティを持ちマネジメントできる人材を目指します。

企業プロジェクトで
「実践力」を体感!

企業プロジェクトとは?
業界が求める力を持った人材を育成するために、第一線の企業やプロフェッショナルとともに行う実践授業が「企業プロジェクト」です。全ては「好き」なことを仕事にするための本校独自の教育システムです。
企業プロジェクトの例
-
コンサート制作・アーティスト育成プロジェクト
野外の大型フェスやコンサートホール、ライブハウスなどで行われるイベントに在校生が様々な役割を持って参加。経験を得るとともに現場のプロスタッフとのコミュニケーションを通してインターンシップや就職内定へとつながるケースがあります。
-
エンターテイメントビジネス アイデアコンテスト
今後のコンサート業界のあり方や、音楽業界での取り組みを学生が考え、新たなエンターテイメントの形で企業様にプレゼンテーションする『エンターテイメントビジネスアイデアコンテスト』を開催しました。
-
オーディションプロジェクト 「Promimi」
nana music「cue」と日本コロムビア「Project super3」による合同新人発掘プロジェクト「Promimi」に本校の学生が参加しました。今の音楽シーンの研究や情報収集をすることで多くの経験・知識を学ぶことが出来ました。
Wメジャーカリキュラムであなたの可能性を広げる。
入学したコースだけでなく、
他のコースの授業も履修できます!

- デビューを目指しているが、就職の準備もしておきたい!
- デビューの可能性を広げるために、一つのことだけでなく、幅広く学びたい!
ダンスと歌、どちらも極めたい方にオススメ!

海外で学ぶ!
NY・LA、オンラインでも。

世界基準の技術、テクノロジーに触れる!
NY・LA海外実学研修では、大小含め多くのライブハウスを擁する音楽の街ニューヨークやハリウッドをはじめとするエンターテイメントの街ロサンゼルスなど世界の本場で技術を学びます。また、海外のプロが来校、またはオンラインで本番の技術を学びます!

インターナショナルプログラムキース・ワイアット氏 特別ギターレッスン
オンラインにて特別講義を開催!

海外専門留学
アメリカNYの海外提携校で、6か月または1年間じっくり専門的に学ぶ!!

ダンスインターナショナルプログラム
NYから一流の講師を迎え、ダンスの基礎力の向上・海外でも活躍できるダンサーの育成を目的とし開講。
担任制度で
ひとりひとりをサポート。

入学から卒業までを担任がサポートしながら、
カリキュラムや学園生活、卒業後の進路まで
あなたを様々な角度から支えます。


ホームルーム
ZOOMを使って、週1回担任によるホームルームが実施されます。学校やクラス内でのインフォメーションの他オーディション情報や求人、また業界セミナーなども行われます。
担任による個別面談
授業のこと、将来のこと、自分の悩みを担任の先生と個別でじっくりと相談することが出来ます。オンライン上で出来るので、いつでも気軽に相談が出来ます。
デビュー・就職システム

あなたの夢を叶えるために
一人ひとりを強力バックアップ!
卒業生12,496人が就職&デビュー
OSM・DAで、音楽業界・エンターテイメント業界への夢をかなえた多くの先輩たちが活躍しています

新人発掘プレゼンテーション
1300社を超える業界企業とタイアップした独自の学内外オーディションで、デビューを目指します!

合同企業説明会
音楽・エンターテイメント業界の企業から、直接話を伺い、求人情報を得て、インターンシップにつながります。

オンラインオーディション / 企業面接
オンラインでのオーディション・企業面接を開催しております。希望する事務所や企業へのオーディションや面接も校内で行うことが可能です。