音楽・ダンス・エンターテイメント業界とともに人材育成する学校

PRO VOCAL
ヴォーカル本科コース
プロミュージシャン&テクノロジー科
4年制

高度専門士

歌のプロフェッショナルとして、4年間を通して歌を中心とした様々なジャンルの表現方法・知識・スキルを学びます。POPS、ROCK、SOUL、BLUES、ミュージカルなどの多種多様な音楽ジャンルを自分がメインとして歌いこなすことはもちろん、コーラスワーク・レコーディング・人に教えるなど、どのような歌の仕事が舞い込んでも全て高いレベルでこなせるヴォーカリストを育成します。 このコースに関する説明会・体験授業の参加はこちらから

1コースの魅力

4年間を通して、ヴォーカリストとしての基礎的な技術を習得し個々の持つ能力を高めると共に、一人ひとり違う声帯・声質といった"声"の特性を見つけ育てながら、歌唱・演劇・プロデュースなどエンターテイメントの様々な分野に通用する力をつけることができます。

2目指せる仕事

  • ヴォーカリスト
  • バンドヴォーカル
  • シンガーソングライター
  • アイドル
  • バックコーラス
  • ヴォーカルトレーナー
  • 仮歌ヴォーカリスト
  • ヴォーカルディレクター
  • プロデューサー

3カリキュラム

在校生オススメ授業!!

コーラスワーク

コーラスとしての知識やスキルを高めるための授業です。リードシンガーや楽曲を分析してどのような歌い方をするべきか学び、リズム感や音程も同時に鍛えていきます。ヴォーカリストとして仕事の幅が広がるのもこの授業の魅力の一つです。

RECワークショップ

プロのレコーディング現場でディレクションを行う講師からアドバイスを受けながらヴォーカルテクニックに反映させ向上させていく授業。ライブとは異なるスキルが必要なスタジオ現場での対応力のあるヴォーカリストを目指します。

主なカリキュラム

  • ヴォーカルトレーニング
  • ヴォーカルリーディング
  • ゴスペルアンサンブル
  • バンドアンサンブル
  • ディクション
  • Piano Duo
  • ブロードウェイセミナー
  • 音楽史
  • ミュージックセオリー
  • イヤートレーニング

その他の教育システムをみる

4特別講義・プロジェクト

音楽デジタル配信プロジェクト
TuneCore Japanとの企業プロジェクトでは在校生が音楽配信を授業で行っております。SpotifyやApple musicなどの音楽配信プラットフォームにて収益化を目指しながら、自身の楽曲を世の中に発信していく方法を学びます。制作した曲を企業にプレゼンテーションをし、選ばれた楽曲はプロの作曲家・ディレクターにご協力頂き、製品化できるクオリティに仕上げられます。完成した作品をYouTubeなどの動画配信サイト等にてプロモーションを行い、SNSアカウントへの流入などデジタルマーケティングを実践的に学びます。
RBW JAPAN K-POP業界セミナー
MAMAMOO, ONEUS, ONEWEなどが所属する事務所「RBW」の日本法人である「RBW JAPAN」ワン社長による業界セミナーを実施しました。現在のK-POP市場や今後K-POP業界はどのような動向を見せていくのかを講義していただきました。

企業プロジェクトをもっとみる

5
オープンキャンパス開催中!

オープンキャンパスページへ