音楽・ダンス・エンターテイメント業界とともに人材育成する学校

CONCERT
PRODUCER
コンサートプロデューサー本科コース
プロミュージシャン&テクノロジー科
4年制

高度専門士

コンサートに必要な全てのスタッフとしての知識・技術を4年間かけて学び取ります。基本的には音響・照明・舞台監督・コンサート企画制作・マネージャーのそれぞれの知識・スキルが学びの軸となりますが、さらによりメインで学んでいきたい物を選び、深く学んでいくコースとなります。これからのコンサート業界に必要不可欠な深く広い知識・経験をもったコンサートスタッフ・マネージャーを目指すことができ、進路選択の幅も広がることも大きな特徴の一つです。 このコースに関する説明会・体験授業の参加はこちらから

1コースの魅力

現代のライブ・コンサートにおいて、テクノロジーを取り入れた演出、映像やVRなどの手法は必要不可欠です。また今後コンサート業界では更にテクノロジーが加速し、配信など国境を超え広がっていきます。そんな時代に対応できるグローバルな力も4年間で身に付けることで、次世代のコンサートスタッフを目指すことができます。

2目指せる仕事

  • 舞台監督
  • アーティストマネージャー
  • タレントマネージャー
  • 音響スタッフ
  • 照明スタッフ
  • 制作スタッフ
  • 映像監督
  • コンサートプロモーター
  • イベントプロデューサー

3カリキュラム

在校生オススメ授業!!

コンサートテクニック

コンサート本番当日における全体進行やステージ周りの知識や動きかたを学んでいきます。他のセクションが行なっている作業に沿って各スタッフへの連携やコミューニケーションの取り方などを学び、コンサート現場において円滑に作業を進められるよう経験値を積んでいく授業となります。

イベントプロデュース

コンサートをどのようなコンセプトで誰をターゲットに行なっていくのかを考え、企画立案から実際に実施するところまでを行う授業となります。必要があれば、会場のブッキングや出演者のブッキング・調整なども行い、宣伝やチケット・チラシなども含めこの授業内で様々な知識を学んでいきます。

主なカリキュラム

  • 舞台知識
  • コンサートアドバンス
  • コンサートテクニック
  • イベント制作
  • マネージメント
  • PAアドバンス
  • 照明アドバンス
  • ビジネス基礎
  • イベントプロデュース
  • イベント実習

その他の教育システムをみる

4特別講義・プロジェクト

大阪城ホールコンサート制作プロジェクト
FM802人気番組「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-」 恒例の番組発のライブイベント「HIGH!HIGH!HIGH!」にスタッフ参加。クリープハイプ、SUPER BEAVER、DISH//、yama、フレデリック等のステージハンド、映像撮影や運営を在校生が担当させていただきました。
映像送出コンテンツ制作
3DCG制作ソフトを使用し映像を制作しライブ演出としてLEDを活用する実践的な授業です。

企業プロジェクトをもっとみる

5
オープンキャンパス開催中!

オープンキャンパスページへ