京都明徳高等学校の学生さん41名も見に来てくれました!
来年はこの舞台に立つ子が2人いますよ(*^ー^)ノ♪
Monthly Archives: 2月 2011
ARTIST SHOW CASE
会場は満員の
ARTIST SHOW CASEでした☆
どのアーティストも輝いて見えました[E:shine][E:shine]
[E:ribbon]出演者のコメント[E:ribbon]
[E:diamond]「在校中はあまり後輩の面倒を見れなかったので、卒業してからも顔を出しパワーをもらいこれからもバンド活動がんばります!」
ジラフポットの中野くん
[E:diamond]「2年間の集大成を出せました。これからがスタートです!これからもっとがんばります!」
永井翼くん
[E:diamond]「これからやりたいことを全部やります!たくさんの人に出会い、それを音楽にしていきます。いつまでも心から音楽を楽しみたいです。」
ココペリーメン
[E:diamond]「今日は緊張せず、楽しめました!
ミニアルバムができたので、ライブがんがんやっていきます!」
The woodの高橋くん
続けることがデビューへの道。
卒業してもみんな音楽を続けていってください。
作曲、プロジェクトのプレゼンテーション!
☆We are OSM/DA☆
コンポーザー&プロジェクトプレゼンテーションが行われました☆
こちらは作曲コースの学生とプロジェクトの発表です。
自分が作った曲を、ポイントを説明しながら曲を流して聞いてもらう。
またプロジェクトでは発掘したアーティストの紹介、どのように育成しているか、成果などの発表をしました。
育成をしているアーティストの歌の披露もありました[E:note]
約30人の企業の方に来ていただきました。
普段は裏方のみんなですが、たくさんの企業を前にしっかりプレゼンすることができました!
「ビューティーショーケース」
「ビューティーショーケース」
メイクコース、スタイリストコースの学生によるショーケース[E:ribbon]
まず自由テーマでのヘアメイク作品を披露☆
かわいぃ~[E:note]
次は森ガールをテーマに!
スタイリストコースの学生がライブで衣装を仕上げます☆
↓
↓
[E:heart01][E:heart01]
最後は、アーティストをモデルにヘアメイクを[E:shine]
その後なんとモデルさんたちが歌い出し、ゴスペルを披露してくれました[E:sign03][E:sign03]
どれも見ていてすごく楽しかったです!
もっと見たかったなぁ[E:sad]
メイクコース2年の藤里さん(右)が手掛けたヘアメイク↓
ポイントは髪!
すじ盛りだそう[E:note]
ビジネス展示ブース★
音楽ビジネス展示ブースのご紹介をします!!
ビジネス系にはたくさんのプロジェクトがあるのですが、その中から3つをご紹介[E:sun]
①「TAC」
②「LiaisonWorks」
③「韋駄天RECORDS」
この3つは主に校内のアーティストを発掘し、育成し、マネジメントしています。それを学生たちが企業様と一緒に行うのです!
ブースでは、自分たちで作ったCD等お配りしていますので、是非本校舎1階フォトスタジオにお越しください[E:happy01]
TACに3年間所属してきたアーティストマネージメントコース上田さん
「私はミルキー′Zのマネージャーをしています。アーティストを育成するのが大変だけど、とてもやりがいがあります!
マネージャーをする上で信頼関係を築くことが一番大事だと気付きました。」
プロジェクトに参加していると、ただ、知識を学ぶだけではなく、人間的にも成長するんですね[E:up]
MYスクール生の方も。
リアルに。
映画監督、井筒監督の特別講義に潜入[E:up]
映画監督コースの井田くんとキャリアプログラム科のバラノフキリルくん監督の在校生制作によるショートフィルムを2作品、井筒監督と一緒に見ました。
その作品について、昨今の映画について、俳優について、たくさん語っていただきました。
中でも印象に残っている言葉は、
『物作りはリアルに』です。
映画作りもリアルに、演技もリアルに。
講義後、配給宣伝コースの西川くん(右)、映画監督コースの谷脇くん(真ん中)、映画編集コースの今井くんを直撃[E:thunder]
「井筒監督のお話はとてもユーモアがあり、楽しかったです!」
「今後の映画作りに参考になりました!これからも頑張ります!!」
公開アテレコも!
ワンピース、ケロロ軍曹、逆境無頼カイジなど数々の有名なアニメの声優さん、矢尾一樹さんのトークショー!!
絶対見たい!!と、アーティストマネージメントコースの藤田さんと西田さんも、自分の展示のブース休憩中にかけつけました!
トークショーの司会進行はラジオDJリポーターコースの新井くんと栗原さん。矢尾さんの軽快なトークとともに会場を盛り上げていましたね~[E:up]
先週もヴォイスドラマプロジェクトに参加していただいた矢尾さん。
声優コースの学生と一緒にヴォイスドラマの一部を披露してくれました!
在校中からCDに!
毎年作成しているOSM在校生のCD、
OSM Artist Collection☆
アーティストと作曲家のオーディションを行い、選ばれた方はCDになるという[E:happy02]
そんなできたてのCDが試聴できます!
本校舎2階へGO!
ちなみに、このCDのデザインは
音楽雑誌制作コース 日浦あずささんのデザインです。
かわぃ~[E:heart04]