現地NYで BDCの先生達がそれぞれの作品を披露する、ショーケースが行われたそうです 🙂
BDC海外専門留学をしている学生達も参加をしたということで、中村さんからレポートを貰いましたので、
紹介させて頂きます!!! とても素敵な経験が出来ていますよね★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【STUDENT SHOWCASE!】 5月21日、BDCの先生達がそれぞれ作品を披露するSTUDENT SHOWCASEがありました。 私はBDCでコンテンポラリーを教えているステイシーの作品に参加し、舞台に立つことができました。 1ヶ月と1週間程の短い期間で何度もリハーサルを繰り返し、本番前日に振り付けや立ち位置が変わるなど 充分余裕のあるリハーサルが出来ていたわけではなかったのですが、 本番は成功し会場も湧かせることができました :lol: 一緒に踊ったメンバーや先生と繋がりができ、1回目のリハーサルでは顔も見たことのなかった人達とも 本番には親しく話す仲になることができました。 コンテンポラリーというジャンルのレッスンを受けたことがなかったので初めは不安もあったし 理解するのに時間も必要でした。ステイシーのイメージに沿って表現する事も簡単ではありませんでした。 でもこの作品をきっかけにコンテンポラリーを勉強して好きだと思うことが出来たし、また 新たに興味のあるジャンルを見つけられました。 ニューヨークという街にきて憧れの場所で本格的に作品を作り披露出来たことが、 1つ夢を叶えたように嬉しくて大切な思い出になりました。 ニューヨークにいられるのもあと1カ月少しになりましたが、 後悔のない充実した時間をしっかり過ごしたいです! ニューヨークでしか得られないものをたくさん得て日本に帰りたいです!!