出発をして、早1ヶ月半が経ち、BDC海外専門留学も半分が過ぎました。
時間の経つのは早いです。今回は、吉田さんよりレポートが届きました。
現地BDCの先生作品に出演するなんて、とても貴重なことですね!! 😀
セントラルパークでのJapan フェスティバルも、楽しそうです★
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
NYに来て早くも半分が経ってしまいました。私はもうほとんど先生を固定していて毎回 同じclassを受けることが多いです。Mentorをとることもでき、 自分が見て欲しい先生にMentorになってもらうと授業中や終わったあとに アドバイスがいただけたりします。そして、今週はMaster classがあり ISVPの生徒が全員参加するclassでBhangraというインドのダンスを初めて踊りました。 とても楽しくて、盛り上がりました! 先週はHamiltonが4日間だけBDCに来てくださり受けることができました。 踊りだけでなく人柄の良さも尊敬しました。 音の取り方や見せ方など学ぶことがいっぱいでした。
Ian EastwoodのWSも受けることができました。 NYに来る前に見た「ハートビート」というNYを舞台にしたダンスの映画にダンサー兼俳優で 出演されていて、まさかWSが受けれると思っていなかったのですごく嬉しかったです。
そして山尾さんと一緒にBDCのStudent ShowcaseのQの作品に出させていただくことになりました。 先週、振り付けが完成し来週が本番なのであとは踊り込むという感じです。 Qの作品はストーリーがすごくて、踊っている私まで引き込まれます。 来週の本番は楽しんで全力で踊りきりたいです!
Central Parkで開催されていたJapan Fesに行って来ました! 浴衣やヨーヨーや書道や将棋などたくさんの体験のブースがありました! 食べ物もお好み焼きや、おにぎりなど全部無料でやっていて、とても美味しかったし、 外国人の方もこんなに日本に興味を持ってくれているんだなと思いました!![]()