こんにちは。
OSM・DA・OSM高等専修学校入学事務局の中田です
オープンキャンパス+職業体験の中で開講されている授業の一つ、作曲体験の授業の流れをお伝えしま~す

本日の作曲体験の先生は小林 哲先生です

なんとっ、小林先生は倉木麻衣さんやZARDなど数多くのアーティストの楽曲アレンジを務め、作曲ソフト「Cubase」を作っている世界的な音楽ソフト会社であるSteinberg社認定講師なんです

ちなみにOSMは日本初専門学校・大学で唯一の認定校なんです

https://www.osm.ac.jp/information/news201609/index.html

世界で一番使われている作曲ソフト「Cubase」を使ってDTM作曲体験をやっています。
まずはCubaseの使い方をレクチャー


いろんな楽器の音が入ってるので、
それを駆使して曲を作っていきます


楽曲制作中

がっつり作ってます


作った曲に先生がアドバイス


短い時間でしたが、楽しんで曲作りに取り組んでもらえました

なんとっ、作った曲のデータは保存可能

次回来た時に続きから作曲をすることができます。
入学前から何度も通ってソフトの使い方や作曲のコツがつかめますね
入学前から何度も通ってソフトの使い方や作曲のコツがつかめますね

入学前の無料開講授業(Myスクール)もこの学校独自の制度です。
ぜひぜひご利用ください
ぜひぜひご利用ください

【作曲の体験授業に参加したい方はコチラ】
https://www.osm.ac.jp/event/
一人ひとりに合わせて体験授業を行いますので、作曲経験者の方も初心者の方も大歓迎です
