Category Archives: プロミュージシャン(ヴォーカル・楽器)

骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」。ホール練習開始。

先週末。大阪市西区民センターをお借りして、骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」
の練習を開始。教室を出て、本番であるNHK大阪ホールと同じ舞台サイズでのお稽古。
IMG_9448
大きな大きなサイズにやっぱり戸惑いを感じます。
IMG_9342
スタッフも出演者と共にがんばってきたつもり。。。ですが、
大きなステージを前に、また「気持ちをあらたに」と感じた一日。
IMG_9283
プロスタッフの方々の入念なアドバイスに聞き入ります。
IMG_9457
この練習中にしたいこと、クリアしなくちゃならないことを、みんなの前で発表しました。

次に出演者とスタッフが一緒に練習できるのは、尼崎アルカイックホールです。

台風11号の接近に伴う、8/10お仕事体験フェスタ開催につきまして

こんにちは。
大阪スクールオブミュージック専門学校、
大阪ダンス&アクターズ専門学校、
大阪スクールオブミュージック高等専修学校、
事務局です!

8/10(日)のお仕事体験フェスタでございますが、
現在のところ、開催する予定にしております。
→現在の天候状況を踏まえ、本日は中止とさせていただきます。

ただ、天候の状況が不安定のため、参加を予定されている皆様につきましては
安全を優先していただきますようお願いいたします。

しかし、無料送迎バスにつきましては、運行を中止させて頂くことにいたしました。
ご予定して頂いていました皆様には大変申し訳ございませんが、
お越し頂きます皆様の安全を最優先させて頂きたいと思いますので、ご了承お願い致します。

今回予定しておりました無料送迎バスにつきましては
下記の通り、振替の日程をご用意させていただきましたので、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

広島:8/24(日)
出雲:8/30(土)
松江:8/30(土)
米子:8/30(土)
高松:8/30(土)
徳島:8/31(日)

学校法人 コミュニケーションアート
大阪スクールオブミュージック専門学校
大阪ダンス&アクターズ専門学校
大阪スクールオブミュージック高等専修学校

TEL:
0120-121-806 OSM
0120-121-604 DA
0120-121-906 OSM高等専修学校

新人発掘プレゼンテーション&合同企業説明会が行われています。

goudoukigyou_photocat

 

約300社の企業様に来ていただき、学生たちを面談をしていただく日です。

スタッフ系はリクルートスーツを着て、自分をアピール。

デビュー系の学生たちはステージでひとことアピールをしたり、面談で音源を聴いてもらって

います。1年生たちもがんばって企業面接を受けています。

今日をキッカケに研修やデビューが決まるといいな!

 

学園祭が行われました!

gakuennsai_photocat

 

この前の土日、OSM、DA、OSM高等専修学校の学園祭が行われました!

吉本興業の芸人さんの漫才や、尼崎のちっちゃいおっさんのトークショーなど、

たくさん笑えましたね!学生たちのダンスやライブも大盛況でした!

フードコートはゼミごとに分かれカレー、うどん、やきそば、ポップコーンなどを販売。

みなさんに喜んでいただき、本当に楽しい2日間になりました!

避難訓練を行いました。

hinann_photocat

 

1限目に授業があるみんなで、避難訓練を行いました。

指定避難場所になっている新町北公園に授業別に避難。そして、

ほとんどの人が使う機会のない消火器の使い方を教わりました。

消防署の方々に「ふだん、頭で分かっていることが災害時にできない場合もあります。

消火器を実際に触れて、使ってみて、災害時はあわてないこと」と、

最近、地震や火事が増えている今、改めて大切な教訓をいただきました。

スタッフ系の学生の自主企画イベント『LIVE WONDER!!』開催!

wonder5_photocat

 

毎週金曜日は学内にあるライブスペース『LS-1』にて『LIVE WONDER!!』を開催。

昨日は6組のアーティストが参加。プロ・アマ問わず出演しただいているので、

メジャー・アーティストのアシガルユースさんにも参加いただきました。

スタッフはこのライブの準備から本番中、終演後も授業としてライブを制作しています。

『時間割』という感覚ではなく『制作時間』といったほうが的確かも。

プロミュージシャンコースの学生もバンドを組んでステージに上がっています。

昨日の動員1位は、プロミュージシャンコースで組んでいるNINYOACTでした。

(写真一番下の右)。

これからもスタッフ系の学生はバンドをやっている人、ステージに立ちたい人を

応援します!

デビュー出陣式が行われました!

gaidance_photocat

デビューを目指す全学生を対象に、6月18日、19に新人発掘プレゼンテーションが

開催されます。今日はその日のための説明会です。

スペシャルゲストに企業の方も来ていただき、「どんなことを期待しているか」などを、

お話していただきました。

さて、18、19日までに音源を作ったり、プロフィールを用意したり、

ステージングの練習をしたり!準備をしていきます!

 

スタッフ系の学生がつくるイベント「LIVE WONDER!!」。新入生と制作開始!

wonder_photocat

コンサートスタッフ系の学生が制作するイベント「LIVE WONDER!!」の制作集会が開催されました。すごい人数!毎週金曜日にいっぱんのお客様もお迎えし、プロミュージシャン系の学生をはじめ、メジャー・アーティストも数多く登場している「LIVE WONDER!!」。

音響や照明、映像、制作をてがけるため、先生方や先輩と作戦会議のをしました。

今年も話題になるイベントにするぞ!!

INTERNATIONAL JAZZ DAY 2014 OSAKA

今日は、INTERNATIONAL JAZZ DAYです!!

これは、2011年にハービー・ハンコック氏が国際教育科学文化機関(ユネスコ)の親善大使に任命され、同年11月に「4月30日・国際ジャズ・デイ」と定められた日なんです。

これを境に第1回目はパリ、第2回目はトルコでイベントが開催されました。

そして、第3回目の今日、大阪城西の丸庭園でメインイベントがあり、

ここ大阪スクールオブミュージック専門学校では、ワークショップが行われました!!

DSC_5769

(中央奥)ハービー・ハンコック氏  (右奥)マーカス・ミラー氏

DSC_5768

ワークショップは在校生を中心に大盛況でした!!

DSC_5805

(右奥)ウェイン・ショーター氏

DSC_5816

DSC_5842

一流のミュージシャンを目の当たりにし、在校生も刺激を受けた日になりました。

 

NSSA学校ダンス指導員養成講習会

みなさん、こんにちは。

今日はダンスに関する取組みを紹介します(^^♪

ダンスをしている方なら、母校や学校でダンスを指導したいな~と、思った事はありませんか??

大阪ダンス&アクターズ専門学校では、NSSA(公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会)と学校ダンス指導員養成講習会というものを開催しています。

これは幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校、大学、学童保育・放課後、学童クラブでの学校出張レッスン、教員向けリズムダンス無料研修会でメインのインストラクターとしてレッスンすることが出来るとNSSAが認めた指導員になれる講習会です。

 

IMG_5831 (640x427)

救命講習の様子です。

IMG_5834 (640x427)

大阪市消防局の方にもお越し頂きました。

この他、実技講習や確認テストが行われ、指導員になるためのステップを踏んでいきます。

ダンサーとしてだけではなく、ダンスの指導員として未来の子供たちにダンスの素晴らしさを伝えられるようにされたら素敵ですねヽ(^o^)丿