コンサート・イベント制作
プロジェクト
バーチャルシンガーMaiR
ロックンロールスクールツアー運営・PA・照明

SNS登録者20万人を誇るバーチャルシンガーMaiRの全国ツアーの制作、運営スタッフとして学生が参加。バーチャルライブを実施するにあたり、モーションキャプチャースタジオ、大型LEDを使用したパフォーマンスサポートを行いました。顔出しなしでの活動をしているバーチャルシンガーのイベントを実施するにおいて、会場への誘導やアーティストへの配慮など、アナログでのイベントとは一味違うイベント制作のスキルを実践形式で身につけることができました。会場内満員のお客様に向けて、「感動」を伝えることをMaiR様と一丸となり取り組むことができました。
- 協力会社
- 株式会社エドワードアンドカンパニー

コンサート制作プロジェクト

SaucyDog、REQUESTAGE 2024、METROCK2024、KOBEMELLOW CRUISE、EMERGENZA JAPAN、HIGH!HIGH!HIGH!、SUMMER SONIC 2024、RUSH BALL 2024、KOYABU SONIC2024、ITAMI GREENJAM 24、FM802 MINAMI WHEEL 24、FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZYなどの制作現場にスタッフとして参加しました。様々なコンサート制作の現場を通して、お客様に楽しんでもらうためのスタッフとしての行動や心構えを学ぶとともに、人に感動を届けられるこの仕事のすばらしさを再確認することができました。
- 協力会社
- SUMMER SONIC 、他

YON FES 2024 プロジェクト

モリコロパーク(愛・地球博記念公園)で人気バンド04 Limited Sazabys主催のライブフェスに在校生が参加。コンサート企画制作・マネージャー・舞台制作&ステージデザイナーの学生は会場の設営と当日の会場の運営を担当しました。企業様からは「仕込みから日々成長される姿を見て前向きに取り組んでいただき感謝しています。また、一緒に地域を盛り上げてもらえると嬉しいです。」と、アーティストとともにコンサートを作り上げる醍醐味を感じることができました。
- 協力会社
- 日本コロムビア株式会社

NUMBER SHOT プロジェクト

Saucy Dog、マカロニえんぴつ、10-FEET、DISH//などトップアーティスト37組が出演した九州最大級の夏フェス「NUMBER SHOT2024」。コンサートスタッフ系の学生が会場設営や機材セッティング、ステージ転換、運営サポートスタッフとして参加し、実際の現場で夏フェスを作り上げました。
- 協力会社
- 株式会社キョードー西日本

野外フェス「JOIN ALIVE」制作・運営プロジェクト

北海道を代表する野外音楽フェスティバル「JOIN ALIVE」の制作・運営に学生が参加しました。ライブハウスやコンサートホールなど室内での環境と違い野外になるので、体調管理や対応力、現場でのコミュニケーション力がより求められ、野外フェスならではの必要な力を学ぶ貴重な経験になりました。
- 協力会社
- 株式会社マウントアライブ
